内祝いのマナーとおすすめサイト比較ランキング

妊娠・出産

赤ちゃんが生まれて出産祝いを受け取った人が気になるのが内祝いのマナーですよね。

お祝い事を気持ちよくやり取りすることで良好な人間関係を築くためには大切なことです。

冠婚葬祭はたまにしかないことなのでマナーを忘れがちなことも多いと思います。

しっかりと内祝いのマナーを知っておきましょう。

そもそも内祝いとは

本来の内祝いは内輪の親しい人たちでお祝いをすることです。
出産時に限らず結婚など家でお祝い事があったときに周囲にも贈り物をして喜びをおすそ分けするという意味があります。
昔は出産の内祝いといえば赤ちゃんのお宮参りの後に赤飯を配るのが一般的でした。
現在は赤飯ではなくお祝いを頂いた人たちにいただいた金額の3分の1~半額程度の内祝いを贈ることが一般的です。

内祝いのマナー

お祝いを頂いたらマナーをしっかり守ることが関係性を壊さないためにも大切です。
内祝いを贈る時期や内祝いの金額、渡し方などを紹介していきます。

内祝いを贈る時期

一般的には赤ちゃんの誕生から1カ月以内が基本的です。
ただし、お祝いをいただく時期が遅かった場合にはお祝いを頂いてから1カ月以内に贈るとよいでしょう。

内祝いの相場の金額

一般的に内祝いの金額は3分の1から半額程度が相場です。
あくまで目安の金額となります。
お祝いの金額が高額な場合には内祝いに金額をかけすぎても相手に気を使わせてしまう場合があります。
その場合は5000円程度の贈り物で相手に気持ちが伝われば十分とも考えられます。
内祝いは返さなければいけないという気持ちではなく、 あくまでお祝いへの感謝の気持ちを大事にしましょう 

もらったものの金額が分からない場合

受け取ったお祝いの金額は目安で十分です。
全ての贈り物を金額計算するのはとても大変なのでだいたいでOKです。

内祝いの渡し方

内祝いの渡し方は、直接会ってお礼を伝えながらがよいとされますがよいとされています。
しかし遠方の方や忙しい方は予定を調整するのが難しい場合もあるでしょう。
直接渡せない場合は郵送でも大丈夫です。
郵送の際には 贈り物だけでなくメッセージを添えると相手に気持ちが伝わりやすくなります 

内祝いの選び方

頂いたお祝いの金額に応じて予算を決めましょう。

そして大事なことは内祝いを受け取る相手の事を考えて感謝の気持ちをこめて贈りましょう。

例えばバームクーヘンを内祝いを贈る場合、家族がいるご家庭には大きなバームクーヘンが喜ばれます。

しかし、 一人暮らしの人に大きなバームクーヘンを贈っても食べきれずに困ってしまう でしょう。

内祝いを贈る相手の家庭環境も考えて送ることが大切です。

内祝いにオススメなもの

内祝いには一般的にどのようなものが適しているかご紹介します。

食品

保存期間の長い調味料や焼き菓子などがおすすめです。
生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さのお米などもよく選ばれています。

お米、ジャム、ドレッシング、缶詰、、ゼリー、クッキー、バームクーヘン、コーヒー、紅茶

日用品

一番人気はタオルですね。
洗剤は家庭によってメーカーの好みがある場合もあるので注意しましょう。

タオル、洗剤

カタログギフト

相手の好みが分からなかったり悩んだらカタログギフトを送るのもよいでしょう。
自分の好みで選べると相手も楽しめるでしょう。

 

内祝いにオススメなサイト比較

内祝いにオススメなサイト3社を比較してランキングにしてみました。

・ゼクシイ内祝い(旧:赤すぐ)

・たまひよの内祝い

・PIARY

この3社は内祝いの中でも出産祝いに特化していてとてもおすすめです。

せっかく贈り物をするのであれば素敵な贈り物を選びたいですよね。

 

 オススメ3社比較表ゼクシイ内祝いたまひよの内祝いPIARY
配送送料無料
条件2500円以上2500円以上1万円以上
サービス名入れギフト
メッセージカード〇(150種類)〇(160種類)〇(38種類)
のし
手提げ袋有料
ラッピング
注文方法WEB
カタログ冊子×
特典ポイントpontaポイント1%××
クーポン最大2000円オフ最大20%オフ会員限定
総合評価1位2位3位
リンク  公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

私自身も内祝いは色々なサイトを比較して赤すぐ時代のときの「ゼクシイ内祝い」を利用しました。

3000円くらい送料無料でメッセージカードの種類も多く印刷の仕上がりも大満足でした。

ゼクシイ内祝いサイトでは贈りたい人のシーン別にランキング形式で紹介されているので選ぶときに便利です。

 

さいごに

出産後の1ヶ月は急激な環境の変化でとても忙しい時期です。

赤ちゃんのお世話に追われたり、もしかしたらママの体調もすぐれない場合もあるでしょう。

また出産後1ヶ月は赤ちゃんも外出できないのであちこち店舗を見回るのは困難です。

内祝いのことはなるべく出産前からどこのサイトで注文するのか決めておくのがおすすめです。

いただいた金額に応じて選ぶだけにしておけばスムーズに内祝いを贈ることができますよ。

直接会えない場合にもメッセージカードで感謝の気持ちが伝えられるのでぜひ上記のサイトを活用してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました