一条工務店でi-smart(アイスマート)建設中です。 4人家族が暮らす必要最低限に抑えたコンパクトハウス٩( ‘ω’ )و
前回地鎮祭を無事に終えた我が家です( ^ω^ )
私たちは、地鎮祭を日曜日に行いました。
残念ながら監督さんは日曜日休み(工事屋さんも休まないとね)なので不参加でした。
通常は参加するものだと思いますが、日曜日の場合は会社がお休みの都合上監督さんは参加出来ない事もあるようです。
地鎮祭が日曜日で←日曜日何回言う
来週から着工します!
と言っていたので実際は地鎮祭の翌日から着工したと考えていいでしょう。
着工を祝してカンパーイ!!
監督、、真面目にどうぞよろしく!
とはいえ、タイトル通りの共働き夫婦ですので平日は現場を見に行く事が出来ません(ㆀ˘・з・˘)
一生に一度の事なので工事の様子をじっくり見ていたいのは山々なんですが、平日は仕事をフルタイムしてから腹を空かして猛獣化した保育園ブラザーズを迎えに行かねばならんのです。
って事で( ´∀`)
月曜日に着工して地鎮祭から丸1週間後の日曜日に見に行って見ました!
するとどうでしょう〜
◉Before(地縄前)
◉After(着工1週間後)
はっや(°▽°)
背筋お疲れ様です!監督!
あれ、監督若くなった?←
すんません。
寝不足なんでw
お付き合い下さい(゚∀゚)
配筋の方ですね(゚ω゚)
鉄筋を配置する事の方の(゚ω゚)
着々と進んでいるようでなによりです!
工事がお休みの日の見学なので、歩道から眺めるのみしか出来ないのが切ないですが。。
門番がおりますのでね。
こっそり入ると喰われてしまうよ。
手に持ってるのおにぎりだと思ってた。
モザイク編集する時に
初めて家だと気づいたわ
このクマ君、工事現場のこの看板でしか見ないけど、イメージキャラクターならもっと封筒とかポスターに使ってあげればいいのにw
ワンカットポーズしか存在しないレアキャラ(・∀・)?
名前なんだろね←
話がそれましたが、
無事に着工して基礎工事が始まって配筋が組まれている事が確認出来ました(´∀`)
ちなみに我が家はベタ基礎です
一条工務店では布基礎が標準でベタ基礎はオプション価格ですね。
地盤改良などは不要でした。
地盤改良工事などがあるとこんなに早く配筋が組まれる事はまず無いですね( ˘ω˘ )
また基礎工事の進捗を更新します(´∀`)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになります。
よかったら応援にクリックお願いします。
にほんブログ村
【一条工務店 参考リンク】
◎一条ルール
◎一条工務店 収納
◎一条工務店オプション
◎一条工務店 間取り紹介
【シンプルインテリア 参考リンク】
◎白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
◎WEB内覧会
◎モノトーンのインテリア
コメント