アイスマートの間取りを再現してインテリアを考える

一条工務店でi-smart(アイスマート)建設中です。 4人家族が暮らす必要最低限に抑えたコンパクトハウス٩( ‘ω’ )و 

今回は、間取りが決まったのでこれからの家具を購入検討するにあたって私がしたことをご紹介します。




間取りが確定すると、新居にむけてどんな家具を買おうか考え始める事ができますね\(^o^)/

サイズや建具との相性から選んでいくと思います。



でも、平面図やバース画像だけではなかなか想像しづらいなって感じませんか??


実際に置くと、サイズが大きすぎたり色の組合せが思った感じと違ったり(;_;)



家具だって高い買い物ですし、新築で購入となれば長く使う前提で少し良いものを買う方も多いと思います( ̄∀ ̄)

それなのに高いお買い物で失敗はしたくないですよね。




​そこで、、、




私がした事は、

内装バースをアプリでより近く再現してみる事にしました\(^o^)/


一条工務店から提案のLDKのバース








無料アプリで再現したLDKのバース


さすがに無料アプリなんで完全なアイスマートの表現は出来ず限度はありますよ( ̄∀ ̄)

​けど、ダイニングテーブルやソファーも色やサイズを指定出来るので、よりイメージが広がる気がしませんか(゚∀゚)?





360度回転させて見たり、好きな位置からの視野を確認できたりもします。



キッチンからリビングをみた風景とか




テレビの前からキッチンを見たり


キッチン北側のパソコン机の見え方を確認したり




ソファとダイニングの間のスペースを確認したり

全体を北側の角度から見たり




上側から角度つけてみたり




バースに少し立体感をつけたり













もうね〜すっごく楽しい(//∇//)!!



ダイニングテーブルの幅やソファの大きさも現実的に考える事ができるのでオススメです・:*+.\(( °ω° ))/.:+


色合いのバランスとか、時計の位置とか考えるのにも使えそうかな(^o^)




ちなみにダイニングテーブルはこの画像に近いこちらを購入予定です。⬇︎


ソファーやパソコン机はまだ、検討中なんですが( ̄∀ ̄)。。


このバースをくるくるさせながら楽しんで画像インテリアを考えていきたいと思います\(^o^)/









最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになります。

よかったら応援にクリックお願いします。

にほんブログ村
【一条工務店 参考リンク】
一条ルール
一条工務店 収納
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
【シンプルインテリア 参考リンク】
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
WEB内覧会
モノトーンのインテリア

コメント