一条工務店でi-smart(アイスマート)建設中です。 4人家族が暮らす必要最低限に抑えたコンパクトハウス٩( ‘ω’ )و
今回は、狭い16畳の縦長LDKだからこそこだわった事についてお話しします。
その秘密がこのリビングの隅の電気図面に表れているんですが、お気づきになりますでしょうか?
どーせ壁掛けテレビの為のコンセントの高さとか下地補強したよって話でしょ(゚∀゚)?
(゚ω゚)まっ、、まぁ図星ですが。
それだけだと50点!!
正解は〜ッ
壁掛けテレビのコンセント
H=1100
レコーダー用情報コンセント
H=400
一条工務店の通常のコンセントの高さは床からH=300つまり床上30cmの所にコンセントの中心がきます⬇︎
よくコンセントプレートの下の位置が床から30cmだと勘違いされる方もいると思いますがコンセントの中心点の位置までですのでお間違いなく(´∀`)
そして我が家は床から40cmの位置がコンセントの中心に設定したので、コンセントプレートは床上の34〜46cmの所にある事になりますね。
通常のテレビボードを置く場合は、そのまま標準の30cmがはみ出す事なく使いやすいと思います。
ではなぜ、高めの40cmの位置にレコーダー用のコンセントを設置したのか(゚ω゚)
理由は我が家のリビングのテレビ周辺のインテリア計画に。
狭い16畳の縦長LDK
我が家の課題は
リビングをいかに広く見せるか!!
間取りのおさらいはこちらです
壁掛けテレビにしたのはいいものの、
テレビボード置くと約50cmも
リビングが狭くなるよね
重くて動かせないし
掃除機もかけにくいし
コードの為の背面の隙間はホコリだらけになるし
(°▽°)テレビボードいらんくない?
ッてパパに言ってみる←
いやいや欲しいでしょ笑
録画用のハードディスクとかゲーム機やレコーダーどうすんのさヽ( ̄д ̄;)ノ?
だよね〜(´・ω・`
そこでgoogle先生に相談した結果
『 フロート式のテレビボード計画 』
にたどり着きました。
フロート式とかお洒落に言ってみましたが、要は壁施工してテレビボードを浮かせちゃおうって事です。
イメージとしてIKEAのベストーシリーズとか
リクシルのヴィータスシリーズも浮いてますね
床が見えているので奥行きがあって広く見せる事が出来るのでは(゚∀゚)?
しかも掃除もしやすい!!
もう、浮いてるテレビボードが気に入りすぎて
❌テレビボードは床に置くもの
⭕️テレビボードは壁に浮かせるもの
と頭がシフトチェンジしちゃいました( ̄∀ ̄)
そういう経緯から
コンセントの位置を高めに設定したわけです。
家具家電の計画を間取りと同時進行で考えたから実現出来たものです。
以前の記事と似た内容ですね
という事で、着工後の余裕のあるこの時期の課題が1つ出来ました!
フロートテレビボードを探そう\(^o^)/
こちらまだ進行中ですので、色々とアイデアを記事に残していきたいと思います(´ー`)
コンセント位置を正確に取る為にイメージ図だけ先に作成しました。
テレビ上の窓とのサイズを合わせる事でインテリア性が高まるかなと考えています。
イメージ図の画像でこの記事は締めくくりたいと思います⬇︎
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになります。
よかったら応援にクリックお願いします。
にほんブログ村
【一条工務店 参考リンク】
◎一条ルール
◎一条工務店 収納
◎一条工務店オプション
◎一条工務店 間取り紹介
【シンプルインテリア 参考リンク】
◎白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
◎WEB内覧会
◎モノトーンのインテリア
コメント